指定の商品を買うとキャッシュバックとしてポイントが貰えるサイト、レジポです。管理人エドは野菜生活の100%バックの情報を入手して早速登録をしてみました。
レジポの野菜生活100の100%キャッシュバック始まってわずか1日で受け付け一時停止なりましたが、5日再開されました。
同一レシート扱いされた
管理人エドは始まる1日より前にコンビニに問い合わせて取り寄せて頂いて、早朝から友人と2人で各30本ずつ系90本確保しました。
1人各種15本ずつですのでそれぞれ別々に会計し2人とも1万円で払った結果店名、時間、会計、お釣りが全く同じになってしまいなんと私の分が1つだけ
同じレシートがアップロードされていますと出て弾かれました。
友達とは買って別れていますのでそれぞれ別々の時間に別々の回線からアップロードしています。
友達は問題無く認証されていた。
そしてそれに気付いたときは2日になっていました。。( ;∀;)
ただ他の2種は同じレシートでキチンと審査OKになっています。全部駄目なら分かるのですが1枚だけダメって意味が分かりません。
レシート自体良く見るとポイントカードの数値とかが違いますし、レジナンバーなんかが違うのですが審査した人が見落としてしまったのでしょうか?
さらにアップロードも全然上手くいかなくて30分ほど格闘しました。
みなさんも家族や友達とまとめ買いする時は気を付けてください。
5日の朝になっても再開しておらず夕方見たら再開していたので早速アップロード
がしかし、6日以降のレシート限定になっていて1日に購入した私はアップロードしても対象期間外になってしまって弾かれてしまいました!Σ( ̄□ ̄;)
しかも1種類15本で計45本までいけたのが合計12本までに変更されてました。よっぽど申し込みが多かったのか。。
いったいどうなっているやらと問い合わせたら今朝回答があり、今応募できるのとは別に1日に購入した人用のページを作成してくれるとの事です。
そのページで再度チャレンジしてみます。
大量ポイント獲得とは言えなくなりましたが100%還元ではあるのでもしやってなかったらお早めにどうぞ
※夜見たら公式サイトの方も更新されていました。
まさか初日で上限をオーバーしていたとは、事前告知していたので多いだろうとは思ってましたがサーバーが重かったのも納得です。
今回初めて使って気付いた事
混みあっているときの対処法として
混みあっているときはアップロード画面から写真撮るを選択してその場で撮ってアップロードするのではなく本体のカメラマンアプリで先に撮影し画像縮小アプリやサイト等を利用して画像容量を縮小してからアップロードするとすんなりアップロード出来ます。
縮小しても文字判別などは問題ないです。容量も1/10以下になりました。
上手くいかない時はお試し下さい。
※9日追記
1日に購入分が応募出来るようになりました。
さっそく再度応募した結果、今度はポイントをもらえました!
まったく同じ画像を上げたんですがね
いったい何が違かったのでしょうか?謎です、やはり画像をチェックする人次第なのでしょうか。
なんにしても15本が無駄にならずによかったです。同じように弾かれた方がいましたら再度チャレンジしてみてください。もしかしたら同じように通るかもしれませんよ。
あとはひたすら野菜ジュースを消費していく日々になりそうです。
この記事へのコメントはありません。