こんばんはエドです、やっとこさ、新しい宿に到着しました。暑いのでさっさとホテルに入っていきます。
@マインドホテルへ
このホテルにはドアボーイがいるみたいで入り口に近づくと扉を開けてくれます。中に入るとクーラーがガンガンにかかっていますので火照った身体に気持ち良いです。
ロビーは煌びやかでは無く、決して広くはありますが、綺麗でコンパクトに纏まっています。なかなか落ち着いた雰囲気で普段泊まっている安宿よりも数段ランクが上なのが伺えます。
受付に行って手続きをしているとまだ部屋の準備が出来てないと言われます。4時になったらまた出直せと丁寧に言われてしまったので、現在2時過ぎ、先にバイクを取りに行こうという事で荷物をいったん預かってもらいホテルを出ます。
今回バイクを借りたのはパタヤまでのチャーター車をでもお世話になったオールパタヤです。バイクの予約時間は午後3時だったのでまだちょっと時間があります。
オールパタヤの近くでごはんを食べるか、という話になりオールパタヤから歩いて行けるセントラルフェスティバルに向かいます。
セカンドロードは一方通行ですのでここでソンテウに乗ってしまうと遠回りになってしまいますのでビーチロードまで歩いて行きます。ホテルから10分程でしょうか、クソ暑い中たった10分歩いただけでかなり汗が出てきます。暑い。。。
やっとビーチロードに出てきました。道の反対側に海が良く見えます、沖にボートが沢山いるのは多分マリンスポーツの船でしょうね。
じっくり海を鑑賞したかったのですが、暑さに負けさっさとソンテウを拾います。満載乗車のソンテウは暑苦しいので避け空いているソンテウに乗り込みます。ソンテウから海を眺めつつセントラルフィスティバルを目指します。
ソンテウに乗る事5分程でセントラルフィスティバルに到着します。止めてもらい降りてお金を払いセントラルフィスティバルに向かいます。
手前にユニクロの看板があります。セトラルフィスティバルには何度か来た事はありますが相変わらず立派なショッピングモールです。ショッピングモールの上にはヒルトンホテルがあります。
高さがあるので海側の部屋に泊まる事が出来たらすごい眺めが良いんだろうなぁ。一回泊まってみたいですね、お値段が高くて手が出ないでしょうけどね。。。
セントラルフィスティバルの中は
早速中を探索します。
建物に入ると大きなインフォメーションカウンターがあります。かなり洗礼されています。あちこち見ていると日本でのお馴染みのブランドがあったり、ソニー直営店があったり、一番驚いたのが日本のダイソーが入っていた事でした。
ハッキリとした金額は覚えていないんですが、日本円で200円程だったと思います。ボッタクリやんけ!と正直思ってしまいました。日本のダイソーと全く変わらない品揃えです。それでもかなりの人で賑わっていたのは驚きました。
時計、装飾品売り場です。こんなん誰が買うんだよ!という目玉が飛び出るようなお値段の品々たち、自分らが決して入ってはいけない場所です。来てる人たちの恰好が一目でセレブと分かるような人たちです。
さっさとフードコートに移動します。時間が遅いにも関わらず人でいっぱいです。
さてどこにするかと思っていると知っている看板を見つけます。
君に決めた!っというわけでタイパタヤに来て何故か日本にいくらでもあるYAYOIことやよい軒に突入していくのでした。。
この記事へのコメントはありません。