陸マイラー

千歳空港のANAラウンジがリニューアル 監修は隈研吾氏

 

こんばんはエドです。金曜日からタイに行くのですが準備が全然終わりません、そして旅行中の間に自動投稿する予定の記事が終わりません。。困った( ;∀;)

 

 

千歳空港のANAラウンジがリニューアル工事

 

全日空(ANA)は、3月15日から9月初旬まで、新千歳空港の「ANA LOUNGE」をリニューアル工事のため閉鎖する。

閉鎖期間中、ラウンジの利用はできないため、入室資格者本人かつANAマイレージクラブ会員のうち、新千歳空港を出発するANAグループ運航便、AIRDO(エア・ドゥ)運航便にANA便名で搭乗するごとに、500マイルを積算する。積算は搭乗の翌月末までに行う。

ANAマイレージクラブの「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」「スーパーフライヤーズ」会員とANAカード プレミアム会員(家族会員を除く)、ANAミリオンマイラープログラムの「ラウンジアクセスカード」保有者、プレミアムクラスを利用者は自動でマイルが積算される。マイル積算対象外運賃でのご利用の場合、自動登録の対象にあてはまらず、ANA国際線ファーストクラス・ビジネスクラスに24時間以内に乗り継ぐ場合とスターアライアンス「ゴールドステイタス」保有者は、出発の際に空港係員まで申し出る必要がある

http://www.traicy.com/20170306-NHctslounge

 

というわけで千歳空港のANAラウンジが3月15日から使う事が出来ません。プレミアムエコノミーで三角飛びでSFC修行を予定している方は注意してください。補償としてANAラウンジに入室資格がある方は500マイル貰えるそうです。

 

コンセプトは一期一会

 

ANAホームページのプレスリリースにはこう載っていました。

 

・新しいラウンジのコンセプト「一期、一会」

“積み重ねた時間”と“きらめきの瞬間”が融合する、ANAならではのおもてなし空間をつくり上げたいという想いを「一期、一会」に込め、デザインコンセプトとしました。

第一弾となる新千歳空港では、「大空の玄関」と「翼につつまれる空間」をテーマに新デザインを展開します。

・改修工事期間2017年3月15日~2017年9月初旬(予定)※2017年3月15日より工事を開始するため、ANA LOUNGEを閉鎖させていただきます。工事期間中の運用については2月22日にANAホームページにてご案内いたします。

・「ANA SUITE LOUNGE」の新設について新千歳空港において、国内線プレミアムメンバー向け最上級ラウンジ、「ANA SUITE LOUNGE」を3階エリアに新設いたします。ワインやプレミアムビール、パンやスープなど既存のANA SUITE LOUNGEのサービスに加え、北海道にまつわるメニューをご用意いたします。

・「ANA LOUNGE」の拡張についてリニューアルされるANA LOUNGEは、現在のラウンジから面積を約2倍に拡大し、3階エリアに移転いたします。滑走路に面した東側は全面ガラス張りの大きな窓を設け、遠くには北海道の山々も望める、明るく開放的な空間に生まれ変わります。

・ユニバーサルデザインカウンターの導入についてラウンジのユニバーサルデザインを推進するとともに、ラウンジの受付では、車いすをご利用されるお客様などおからだの不自由なお客様も快適にご利用いただける、ユニバーサルデザインに配慮した高さの低いカウンターを導入いたします。

・ラウンジに直結する優先チェックインカウンターおよび保安検査場を2階エリアに新設します。プレミアムクラスご利用のお客様、ANAダイヤモンド会員・プラチナ会員・スーパーフライヤーズカード会員・スターアライアンスゴールド会員のお客様がご利用いただけます。

 

今後は隈研吾氏の監修の元、2017年新千歳空港を始め2018年以降に福岡・伊丹・沖縄空港のANAラウンジリニューアルが行われます。

特に沖縄のANAラウンジは客の数が多いのにも関わらず狭く、いつも満席状態になっていますので早く改装して広くして欲しいです。

 

 

隈研吾氏とはどんな人?

 

日本の建築家であり、株式会社隈研吾建築都市設計事務所の主宰。また東京大学教授も務めている。木材をふんんだんに使い和をモチーフにした建築物が特徴になります。

日本で一番代表的な建築物は2019年11月末に完成予定で現在建築中の新国立競技場でしょうか。公表された案は屋根に鉄骨に木材を合わせた和テイストな構想が評価され契約を勝ち取りました。

また品川と田町の間に作られる「品川新駅(仮称)」の駅の構想も随所に木を使い屋根を折り紙をモチーフした独特のデザインで公表されていました。

海外だとデンマークのアンデルヘン博物館で童話をイメージし、屋根に植物が載ったバビリオンを複数塔立てて、面積の半分を地下にする事によってそれぞれが独立しているように見える、大胆な手法が評価され契約を勝ち取っています。

 

新千歳・福岡・沖縄・伊丹も木材を使った和テイストのANAラウンジになる事が予想されます。

私エドは現在SFC修行中ですので5月に沖縄にプレミアムエコノミーで行くのですが沖縄のANAラウンジはまだ工事になっていませんのでちゃんと改装前の状態を目で確認してどんな風に変化をするのかを見たいと思います。

 

まとめ

 

今回2017年以降、順番に改装されていくANAラウンジについて記事にしてみました。特に今年新千歳空港を利用する方もいると思いますが9月までは工事で閉鎖されています、補償で500マイルが貰えますがppが増えるわけでは無いので注意が必要です。

 

今年SFC修行する方には問題無いのですが来年以降にSFC修行を予定されている方は定番路線である沖縄のANAラウンジが使えなくなるので少し頭の片隅に入れておいてください。

 

私も全国のANAラウンジ巡りをしてみたいです。。特に改装後のANAラウンジには絶対に行ってやる!

 

 

 

関連記事

  1. 陸マイラー

    ANA上級会員(ANAプレミアムメンバー)とはどのようなものなのか

    ネットを見ていくと出てくる上級会員とはそもそもなん…

  2. 陸マイラー

    ana上級会員(ANAプレミアムメンバー)と一般会員の違いは

    日本の航空会社であるANAには、利用する方向けの会…

  3. 陸マイラー

    ソラチカルートde216000マイルを貯めよう

    陸マイラーさんには必須アイテムソラチカカード(ソラ…

  4. 陸マイラー

    SFC修行とは

    SFC修行と聞いてなんの事か分かりますか?分かる方…

  5. 陸マイラー

    ANAスカイコインとクレジットを併用すると返金時にどうなるのか調べたみた

    こんばんわ、エドです。ここ数日パタパタしてて更進が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter始めました。

カテゴリー

  1. sfc修行

    ANA上級会員事前サービスとは
  2. 陸マイラー

    ソラチカルートde216000マイルを貯めよう
  3. PP単価表

    ANA プレミアム旅割28 全220路線のpp単価表 全国版(2018年2月)
  4. ポイント獲得状況

    12月のポイント獲得報告
  5. PP単価表

    ANA プレミアム旅割28 全222路線のpp単価表 全国版(2018年5月前半…
PAGE TOP