sfc修行

2017年 SFC修行(仮)コース確定しました。

 

こんばんはエドです。

今回修行コースがほぼ確定し、国内修行の第一弾の発券も無事済みました。

羽田ー宮古島便がなかなか取れず一週間近く格闘しましたが、色々試行錯誤した結果無事取る事が出来ました。

 

 

現在決まっているコース

 

航空会社 行き先 獲得PP 料金 pp単価
CA(ビジネス) BKK 10,021 81,980 8.181
CA(ビジネス) BKK 10,021 78,980 7.881
ANA(プレエコ) BKK 9,406 130,800 13.901
ANA(プレエコ) 宮古島 6,590 53,980 8.191
ANA(プレエコ) 宮古島 6,590 53,980 8.191
ANA(プレエコ) 那覇 5,720 49,980 8.738
ANA(エコノミ) 福岡 1,700 25,800 15.176
合計 50,048 475,500 9.501

 

前に計画していた石垣島エコノミーでのSFC修行計画の時と比べると5万円程多くなってしまいました。

夏に修行とは関係無く福岡に行かなくてはいけないのでどうしてもpp単価が悪い便に乗るのもありますし、羽田ー石垣島便が3月までと比べて片道7,000円近く値上がりしていてpp単価10円を超えてしまったの当初の予定よりも大分単価が悪くなります。

 

 

現状だと那覇行きのエコノミーがpp単価は最安なのですが自分が乗れる時間だとどうしても高くなってしまいます。その場合プレミアムエコノミーの方がpp単価は良くなるのです。

なので回数が一番少なく済む羽田ー石垣島を狙ったのですがプレミアム旅割28の割り当てが少なく取れずにあえなく爆死、プレミアム旅割28の割り当て数が石垣よりも多い宮古島に変更をしました。

 

エアチャイナの1回目よりも2回目が安くなっているのはサプライスの割り引きクーポンを利用したので少しだけ安く取得することが出来ました。そのせいでちょっとした問題も発生しちゃったんですがね^^;

 

 

一番のネックはANA、羽田ーバンコクプレミアムエコノミー

 

そしては一番pp単価を下げている羽田―バンコク便のプレミアムエコノミーです。せっかくの修行のラストなのでエコノミーでは無い便で終わらせたいという話だったのですが、当然ANAビジネスなんて値段的に当然無理です。計画当初は旅作のプレミアムエコノミーでホテル込みで10万を切るような値段で出ていたんです。また航空券単体でも3月までの便なら11万ちょっとで購入が可能でした。

ですが2017年の後半分が発表されたら一気に航空券が13万円台に値上がりして旅作も同様に15万近い値段になっていて話になりませんでした。

プレミアムエコノミーをエコノミーの変更した場合は以下のようになります。

航空会社 行き先 獲得PP 料金 pp単価
エアチャイナ BKK 10,021 81,980 8.181
エアチャイナ BKK 10,021 78,980 7.881
ANA BKK 9,130 89,800 9.836
ANA 宮古島 6,590 53,980 8.191
ANA 宮古島 6,590 53,980 8.191
ANA 那覇 6,590 53,980 8.191
ANA 福岡 1,700 25,800 15.176
合計 50,642 438,500 8.659

 

エコノミーの場合は沖縄タッチ&片道プレミアムエコノミーが必要になります。それでも9万円を切る値段で修行が可能になりますので4万円も安く済む事になります。

当初の予定よりは1万円ちょっと多くなる程度の金額で解脱することが可能になり、この辺をどうするかは7月にマイルが貯まってスカイコインに変換できた時の航空券の値段を見て決めようとは思っているのですが正直悩んでいます。

とはいえ最後のANAーバンコク便はスカイコインですべて賄うのでマイルをどれだけスカイコインに変換するかどうかの違いしかないのですがね。

 

まとめ

 

今回ほぼ修行日程が決まり国内修行の第一弾を発券しましたが次に発券出来るのは3月のソラチカルートのマイルが入ってからになってしまうのでそれまでに値上がりしてないか心配しています、5月の後半の便ですし6月に入ると段々と値上がりし始めますので5月の後半に取れず6~7月なり値上がりされると計画をまた練り直さないといけなくなる可能性すらもあります。

とはいえエアチャイナで行くバンコクが3週間を切りました。まずは修行+旅行を楽しみたいです。ホテル、レンタルバイクも予約済みです!

 

 

 

 

関連記事

  1. sfc修行

    シンガポール航空のセールについて調べてみた。

    おはようございます、エドです。今日からシン…

  2. sfc修行

    2017年 SFC修行 伊丹空港からpp単価の良い場所は?国内編

    こんばんはエドです。私は関東在住の為関西方面の事は…

  3. sfc修行

    国内発券と海外発券の価格差を調べてみました。

    こんばんはエドです。今日の関東は今年一番の寒さで車…

  4. sfc修行

    SFC修行第五弾 エアチャイナで行くバンコクの旅 第零話 始まりは一通のメールから

    前回の旅から早数か月、途中に沖縄に行ったり、宮古島に行ったりしましたが…

  5. sfc修行

    プレミアム旅割28の予約開始日の変更で事前に準備するべき5つ事

    2017年10月29日よりプレミアム旅割28の発売日が変わる…

  6. sfc修行

    pp単価7.29 週末のみ利用の修行日程を組んでみた

    こんばんはエドです。寒い日が続いています、夜勤の自…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter始めました。

カテゴリー

  1. 管理人の日記

    羽田空港にポケットチェンジを使いに行ってみた。
  2. PP単価表

    ANA 旅割75 全259路線のpp単価表 全国版(2018年4月)
  3. ポイント獲得状況

    12月のポイント獲得報告
  4. クレジットカード

    海外に持っていくべき年会費有料のクレジットカード
  5. sfc修行

    2017年 SFC修行の定番コースとは
PAGE TOP